2014年1月25日土曜日

とって もお試し!

試しで編んだ乱れ編みのかご
「縁くくり」も「取手」もお試しで



10月に試しで編んでいた乱れ編みのかご
「縁くくり」と「取手」を残すだけだった

自分がかご編みしているのに
自分で「かご」を持たないのもなあ
と思っていて

普通のかごでも良いのだけれど
自分が持つとどうも少しイメージが違う

他の作り手の方はセカンドバックのような物が多い気がするが
自分にはセカンドバッグは持てないと言うか似合わない

そこでどんな感じの「かご」だったら持てるかな?と思って
試しに編んだ「乱れ編み」の本体に
縁くくりを鬼くるみの樹皮で
裏と表のコントラストを付けてみたが・・・



縁くくりはだいぶ前に終わっていたが
どうもしっくりしない感じがしたまま
別のかごも編んでいたので
ほったらかしにしたままだった

ここに来て縁くくりを見直し修正
取手も試しで付けてみた

自分が持っているクルミの樹皮は
乾燥した状態で曲げると簡単にポキッと折れる
山ぶどう蔓のような粘り強さがない

使用感や経年変化など
どうなるか観てみないとわからないので
自分用のかごなので使ってみる

取手は山ぶどう蔓の芯を使って
クルミの樹皮で繋いで



取手のイメージは少し違ったけれど
取りあえずこんな感じで付けてみた
しかも肩掛けにもしたかったので
背負子用の肩掛けも



肩掛けも自分で編んでみたいので
参考にする為にホームセンターで見つけて
購入しておいたもの

背負子用なので両端の取り付け紐の長さが違い
バランスが悪い
しかしイメージはつかめた気がする

やはり肩掛けも自分で編もう

気になったところを修正しながら
どんどん使ってどんどん撫でて
さてどんな塩梅に育つか楽しみ!



関連しているかもしれない記事

12月の手仕事、年越!
11月の手仕事!
10月の手仕事はかご!

0 件のコメント:

コメントを投稿